google-site-verification: google775b997a29a881ae.html
コンサートホール PR

J:COMホール八王子(東京・八王子)の「アクセス」「座席」「楽しみ方」を解説します

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
この記事の内容

初めて「J:COMホール八王子」のライブに訪れる人を対象に、会場までの行き方施設の概要現地での楽しみ方について紹介します。

管理人

JR八王子駅南口すぐの駅ビルの中にホールがあるライブ・コンサートの定番会場。東京駅からは遠いですが、乗り換えなしで会場前に着きます。

J:COMホール八王子(八王子市民会館)は2011年4月、八王子駅南口の再開発事業により建設された「サザンスカイタワー八王子」内の4階にオープンしました。

八王子市民会館は開館から10年間はオリンパスがネーミングライツ(命名権)を取得し、「オリンパスホール八王子」として親しまれてきました。

オリンパスホール八王子時代のエントランス

コロナ期間中に更新時期を向かえ、2020年秋にスポンサーを募集。名乗りを上げた4社の中から「ジェイコム東京」が新たにネーミングライツを取得し、2021年4月から2026年3月までの5年間は「J:COMホール八王子」の愛称が使用されることになりました。ちなみに5年間の使用料は1,200万円で、文化振興事業などに活用されるとのことです。

J:COMホール八王子へのアクセス

出典:J:COMホール八王子公式サイトより

会場はJR八王子駅からすぐの建物内にあるので、とりあえず八王子駅に着けば、上の地図を参考に迷う心配はありません。

新幹線で遠征する場合、東京駅からのルート、新横浜駅からのルート、大宮駅からのルート(+α)に大別されます。それぞれのアクセスルートについて紹介します。

東京駅からのルート

新幹線で東京駅に着いたら、JR中央線に乗り換えましょう。中央線は丸の内口側にあるので、八重洲口に近い新幹線側からは少し歩くことになります。

中央線は「1・2」番線です。
中央線名物の長いエスカレーターを上ります。

八王子駅は中央線のほぼ終点に近い駅になるので、東京駅から特急料金無しで利用できる「中央特快」(高尾行きが多いです)に乗車しても約50分かかります。運賃は片道814円(ICカード)とさすがに結構かかります。

ただ、いざ電車に乗ってしまえば、あとは乗り換えなしで目的地まで直通です。

中央特快「高尾」行きに乗車します。始発駅なので座りやすいです。

少し見にくいですが、東京から11駅目が八王子駅です。

新横浜駅からのルート

新横浜駅構内図(出典:JRおでかけネット公式サイトより)

関西や名古屋方面から東海道新幹線で来る場合は、新横浜駅で下車した方が近くなります。

新横浜駅に着いたら、在来線(横浜線)乗り換え口に進みましょう。

案内に従い、6番線から出る発車する電車に乗り換えます。

横浜線のホームに向かいます。

いったん階段またはエスカレーターを上ってまた降りるような移動になります。

所要時間は快速で約40分各駅停車で約50分です。普通に乗った場合、途中の町田駅で快速に追いつかれます。

八王子」行きが来るので、終点まで向かいましょう。運賃は片道649円(ICカード)です。

大宮駅からのルート

東北・北陸新幹線で向かう場合は、手前の大宮駅で乗り換えるルートもあります。

大宮駅は首都圏の北の玄関口。新宿方面へは埼京線湘南新宿ラインに乗り換えることで、少しですが時間と費用の節約になります。

新宿方面に向かう電車専用の案内掲示板です。新宿駅までの電車の発車ホーム所要時間が一目でわかります。

利用する路線は埼京線か湘南新宿ラインのほぼ2択です。

新宿駅に着いたらJR中央線に乗り換え、後は東京ルートで説明したように「高尾」行きに乗り換えましょう。

大宮駅から八王子駅までは、乗り換え込みで所要時間約1時間10分、運賃は東京駅からと同じ814円(ICカード)です。
※新宿ー八王子間:所要時間は中央特快で約35分、運賃は482円(ICカード)

(おまけ)松本方面からの「特急あずさ号」ルート

もし長野県山梨県など甲信地方からライブ遠征に向かう人は、「特急あずさ号」で逆方向から八王子駅までダイレクトに向かうことができます。

長野県の松本駅を出発して篠ノ井線で塩尻駅へ、そこから中央本線で山梨県の甲府駅大月駅を経由して、八王子に繋がっています(地元の方は私が説明するまでもないと思いますが…)。

所要時間は松本駅から八王子駅まででちょうど2時間運賃は特急料金込みで5,650円です。

まつもと市民芸術館(長野・松本)の「アクセス」「座席」「楽しみ方」を解説します【主ホール・小ホール】

そんなこんなで無事、八王子駅まで到着しました。移動距離は長めですが、どこからも乗り換えは少なく、スムーズに移動できると思います。

駅改札口から会場エントランスまで

八王子駅改札口

さて、駅に着けばもうほとんど会場についたも同然なのですが、駅ビルのテナントなので、ビルの入口から会場までのルートも紹介しておきます。

会場は駅の南口にあるので、改札を出て左側に向かいます

左を向くと「セレオ南館」の文字が目に入るので、その下の道を直進します。

しばらく通路を道なりに進みます。

すぐに右側にあるサザンスカイタワーに入る道が見えてきます。

階段を上がった所にある広場の右が、建物の入口です。

サザンスカイタワーに着きました。駅改札から続く歩道と建物の入口は2階に相当するので、中に入って4階に移動します。

入口前の地面にも会場までの案内が記載されています。

入ってすぐの右側に見えるエスカレーターを上がり、3階に移動します。

3階のエスカレーター(「ほけんの窓口」の近く)を上に移動します。

上がった先にホールの総合受付(インフォメーション)があります。

その隣りが会場エントランスです。

ちなみにその奥は市役所の出張所になっています。

J:COMホール八王子はこんな所

約2千人収容、3層のバルコニー席を備えたホール

1階席最後方からの眺め

J:COMホール八王子の収容人数は最大2,021人で、多摩地域最大級のキャパを誇ります。

座席のある固定席としては1,869席(車椅子席ありの場合1,843席)で、その他に親子席(ファミリールーム)が左右に4席ずつ、さらに立見席が各階やバルコニー席の最後方に計144席分設置されています。

1階席

1階席中央通路左側(1B扉)付近

1階席の総客席数は1,166席で、29列が最後列になります。1列目から5列目まではオーケストラピット使用時に撤去されるほか、7列目まではフラットで8列目から段差が付けられています。

18列と19列の間に中央通路が設けられています。手前のくぼんでいるところは、車椅子スペースです。

オーケストラピット部分の座席をを撤去した場合、6列目が最前になります。

最前が6列のときの7列目からの眺め。座席は千鳥配列なので、前後の人の頭が被らないようになっています。

1階席前方の左右(L1・R1ブロック)に配置された座席。横からですが高さがあるので、ステージは見やすいです。

2階席・3階席

2階席最後列(8列)付近
3階5列左サブセンターブロック付近

2階席は最大486席で、8列が最後列になります。また、3階席は最大369席で、6列が最後列になります。

2階・3階席ともに前後の座席の段差がしっかり取られており、前の人の頭が後ろの人の膝にくる程度になります。視界が遮られることはほぼありません。

バルコニー席

バルコニー席右側(1〜3階席)

ホールのサイドには3層のバルコニー席が設置されています。2階バルコニー席が列・席数ともに多く確保されており、R1・L1列が24席、その後方のR2・L2列は25席ずつあります。

2階バルコニー席(L1・L2列)

3階バルコニー席はR1・L1列の1列のみですが、左右21席ずつ42席分設置されています。

1階バルコニー席は、一般席の9列目から15列目付近のサイドに10席ずつ20席のみ設置されています。

シート

座席のシートは内装の深いブラウンに映える真紅のカラーで、疲れにくい適度な硬さでした。シートバックの高さは肩口付近までカバーする程度です。

座席幅は計測しませんでしたが、特に狭く感じることもなく概ね快適に鑑賞できました。

ホール座席表

出典:J:COMホール八王子公式サイトより

エントランス〜各階ホワイエ

エントランスホワイエの右側にホール階に上がる階段とエスカレーターがあります。

上がったところが建物5階のグランドホワイエ(1階席)になります。

2階席と3階席は基本的に階段を上って移動します。1階席は建物の5階と6階部分に相当します。

2階席は建物7階(セカンドホワイエ)で、3階席(写真)は8階(サードホワイエ)になります。

ビルのテナントということもあり、ホール内のホワイエや通路部分などは広いとは言えない環境で、利用客の動線は今一つの印象を受けます。

今のようなコロナ禍の整理入退場であれば気になりませんが、フルキャパで2,000人集まると、いくら駅から近いと言っても、出口に達するまでに少し時間がかかる点に注意が必要です。

周辺施設

サザンスカイタワー八王子

会場がテナントとして入っているサザンスカイタワー八王子。4階のホールに行くまでの1階〜3階には、様々なお店が入っているので紹介しておきます。

1階テナント

入口向かって右手にある「サブウェイ」。

左手には「くまざわ書店」があります。

前の広場はイベントスペースとして活用されています。この日はフリーマーケットが開催されていました。

2階テナント

2階通路の左側にはおなじみの「スターバックスコーヒー」。

その隣りにはドラッグストアがあります。

右側一帯はスーパーマーケットの「アルプス」があります。

3階テナント

会場すぐ下の階にある100円ショップ「セリア」。

公演前後の腹ごしらえにぴったりな「日高屋」と「サイゼリヤ」が並んでいます。

お蕎麦やスペイン料理、奥は博多の餃子店も軒を連ねています。

「はま寿司」もあります。

セレオ八王子 南館

サザンスカイタワーの向かいにあるのが、JR東日本グループのショッピングビル「セレオ八王子 」です。駅北口に北館があり、こちらは南館の方です。

南館のメインとなるテナントは「ビックカメラ」で、通路に面した2階と1階には飲食施設が何店舗か入っています。

南館キーテナントのビックカメラ。店舗は1階から5階まであります。品ぞろえは家電に限らず、お酒や薬も扱っています。

フランスのベーカリーカフェのチェーンである「デリフランス」。イートインもできます。

東京・神奈川を中心に展開する「E’PRONTO(エプロント)」。プロントと少しメニューが異なります。

隣りは「ファミリーマート」と「ミスタードーナツ」が並んでいます。

八王子オーパ(OPA)

駅から歩いていく途中、サザンスカイタワー手前にあるのが「八王子オーパ(OPA)」です。イオン系のショッピング施設で、1階にスーパーの「ハチオウジマルシェ」や2階に「マクドナルド」などがあります。

ハチオウジマルシェ(Hachioji marché)
マクドナルド

八王子アーバンホテル

今回は日帰りでしたが、過去に泊ったことのあるホテルも紹介します。セレオ八王子南館の隣りにある「八王子アーバンホテル」。おそらく会場に最も近いホテルです。

シングルルーム中心で、部屋もコンパクトなのですが、直筆メッセージや小さなヒヨコ(アヒル?)の置物などアットホームなおもてなしが魅力のホテルです。私が泊った時は夜食のサービスなどもありました。

八王子アーバンホテル

公式サイト:http://www.tokyowest-hotel.co.jp/ha-urban/

施設概要・地図

地図