google-site-verification: google775b997a29a881ae.html if (navigator.userAgent.match(/(iphone|ipod|android)/i)){ window.adstir_vars = { ver: "4.0", app_id: "MEDIA-23251abe", ad_spot: 1, floating: true, }; document.write('<\/scr'+'ipt>') } class="post-template-default single single-post postid-18217 single-format-standard" id="nofont-style">
イベント会場 PR

飛行船シアター(東京・上野)の「アクセス」「座席」「楽しみ方」を解説します

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
この記事の内容

初めて飛行船シアターのライブ・イベント等に訪れる人を対象に、会場までの行き方施設の概要現地での楽しみ方について紹介します。

管理人

2022年春にクラシックホールをリニューアルしてオープンしたイベント会場。
上野駅から徒歩圏内で、プロジェクションマッピング等も可能な会場です。

飛行船シアターは、2022(令和4)年春にオープンしたばかりの会場です。

といっても、新しく建てられたわけではなく、元は「石橋メモリアルホール」として、近隣の「学校法人 上野学園」が経営している音楽大学である上野学園大学のコンサートホールとして利用されてきました。

出典:上野学園 石橋メモリアルホール公式サイトより

石橋メモリアルホール時代は、正面にパイプオルガンが設置されており、クラシックを中心に利用されていましたが、2021(令和3)年に㈱ブシロード系列の会社であるブシロードミュージックと上野学園の間で提携契約が締結され、舞台公演プロジェクションマッピング等に利用可能なホールにするためのリニューアル工事が行われ、オープンしました。

リニューアル後は、ブシドーグループ子会社である劇団飛行船が運営することから、「飛行船シアター」と改称され、同グループ主催によるイベントを始め、様々な公演が開催されています。

飛行船シアターまでのアクセス

新幹線・在来線で上野駅へ

会場の最寄駅であり、遠征の拠点となるのはJR・東京メトロ・京成線の上野駅。新幹線も停まるので、北陸や東日本からのアクセスも抜群です。

金沢駅~上野駅 北陸新幹線:約2時間30分(かがやき利用)
新潟駅~上野駅 上越新幹線:約1時間55分(とき利用)
仙台駅~上野駅 東北新幹線:約1時間30分(はやぶさ利用)

関西な名古屋からは、東海道・山陽新幹線で東京駅まで行き、在来線に乗り換えて向かうのが一般的です。

東海道新幹線(東京駅経由上野駅まで) 
新大阪駅から 約2時間45分(のぞみ利用)
名古屋駅から 約1時間55分(のぞみ利用)

飛行機で羽田空港から向かう場合は、京急線で品川駅経由で、またはモノレールで浜松町駅経由で乗り換え、成田空港からは、京成スカイライナーで京成上野駅まで行けばOKです。

羽田空港~上野駅 約50分(京急線品川経由)
成田空港~上野駅 約50分(京成スカイライナー利用)

ここでは東京駅から上野駅のアクセスについて、簡単に紹介しておきます。

新幹線で東京駅に着いたら、在来線に乗り換えましょう。

JR線乗り換え口を通過し、在来線の構内に入ります。

一般的には3・4番線の山手線・京浜東北線に乗車します(4駅・8分)。

7・8番線の上野東京ラインに乗車すれば、次の駅が上野駅です(1駅・5分)。

今回は7番線から上の東京ラインに乗車しました。

1駅5分で、上野駅に到着しました。

上野駅からの徒歩ルート

上野駅ホームから入谷口まで

上野駅 構内図

会場は上野駅から徒歩約8分の場所にありますが、ターミナル駅だけあって、駅構内の移動にもある程度時間がかかるほか、出口も複数あり注意が必要です。会場に最も近い出口である「入谷口(いりやぐち)」経由での会場までの徒歩ルートを紹介します。

上の案内図のとおり、入谷口は動物園のある公園口や中央口とは離れた場所にあります。

上野駅に着いたら、まずは「入谷改札」を目指します。

入谷改札は駅の3階にあるので、いったんホームからフロアを1つに上がります。

入谷改札に到着しました。ここから入谷口に移動します。

改札を出て案内に従い、通路を入谷口方面に進みましょう。

突き当りのエスカレーターまたは階段で、1つ下の階に下ります。

再び案内に従い、出口に進みます。

さらに突き当りにあるエスカレーターまたは階段で、1階に下ります。

下りた先が入谷口です。

入谷口から会場まで

続いて、上野駅入谷口から会場までの徒歩ルートです。いくつか道筋はありますが、今回は上の図のルートに従い紹介します。

上野駅入谷口からスタートです。

すぐ前の歩道を渡り、奥に進みます。

ほどなく上を首都高1号線が走る、昭和通りとの「東上野」交差点を渡ります。

渡ってすぐの少し狭い通りをに曲がりましょう。

ここからしばらく道なりに進みます。

途中、東京メトロ上野検車区(後述)の前を通過します。

そのまま検車区の壁を右に見ながら通りを移動します。

突き当りにあるタイムズの前の道をに曲がります。

曲がった先を進めば、会場はすぐそこです。

すでに会場建物が右手にありますが、先まで行って右に曲がります。

上野駅入谷口から約8分で会場前に到着です。お疲れさまでした。

飛行船シアターはこんな所

最新鋭の機能を備えた約500席

管内のホールの総客席数は508席で、1階席が430席2階席が78席です。

「飛行船」の名のとおり、細長い楕円形のような形をしたホールですが、冒頭で紹介した通り、たまたま劇団飛行船という名前の会社が運営管理を始めたことが由来となっています。不思議な縁ですね。

1階席はA列からR列まで18列。途中、G列(7列)とH列(8列)の間に中央通路が設置されています。車いすスペースは、G列の左右両サイドに設置されています。

G列~H列間の通路
G列右サイドの車いすスペース

前方のC列(3列)まではフラットで、以降中央通路前まではスロープによる傾斜、中央通路以降は段差が付いて、傾斜が幾分強くなっています。

1階席通路後方の傾斜状況
2階席Rブロックの傾斜状況

2階席は、1階席の中央通路後方(H列以降)の上部にL列・C列・R列の3つのブロックに分かれ、それぞれ2列ずつ配置されています。

今回は1階席のみ使用されていたので目視になりますが、L列・R列の傾斜は、ほぼ1階席の後方と同じような強さになっています。

1階席後方からの段差状況
この日座った1階L列左サイドからの眺め

飛行船シアター 座席表

出典:飛行船シアター公式サイトより

座席

座席は深緑の座面・背もたれと木製のひじ掛け・基礎の組合わせです。全体に上品な造りで、クッションの厚みはそれほどありませんが適度な硬さで、1時間ほど座っていましたが疲れは感じませんでした。

館内設備

1階席 ホワイエ

館内はホールの側面にエントランスがあり、通路を右に曲がって階段を少し上がると1階席のホワイエに出ます。

玄関に面したガラス張りの通路を通って、ホワイエに向かいます。

ホワイエは通路の突き当りを右に曲がり、階段を上がった先にあります。

ホワイエへの階段の脇に自販機が1台設置されています。

コインロッカー(100円返却式)は、建物地下1階のトイレの隣りにあります。

周辺施設

学校法人 上野学園

会場の隣りにあるのが、会場含め周辺の土地を保有している「学校法人 上野学園」です。

1904(明治37)年創立の由緒ある学校法人で、上野学園大学、上野学園大学短期大学部、上野学園中学校・高等学校を運営しており、OB・OGとしてはピアニストの辻井伸行さん(上野学園大学卒)や女優の七瀬なつみさん(短期大学部)などが有名です。

大学部門は2021(令和4)年度以降の学生募集を停止したことが公式に発表されており、その一環として、石橋メモリアルホールをブシドーグループとの提携契約により飛行船シアターに改め、経営の多角化を進めているものと思われます。

ちなみに広島の「上野学園ホール」のネーミングライツ取得者であり、広島県を本部に置く「学校法人上野学園」とは無関係です(紛らわしいですね…)。

東京メトロ 上野検車区

上野駅入谷口からの徒歩ルートの途中で紹介したのが、東京メトロ「上野検車区」です。

主に銀座線の車両検査や車体の洗浄を行っているのですが、ここは「日本の地下鉄で唯一の踏切」があることで有名な場所です。

踏切は朝夕のラッシュ時間帯のみの運用に使用する車両が出入りする際に使用されます。銀座線の電力はパンタグラフでなく第三軌条方式で、電線でなくレールから電気を供給して走行するようになっているそうです。

会場に向かうルートの最後の曲がり角(タイムズ)付近からは、銀座線の留置車両の屋根の部分を少し確認することができます。

東京文化会館

「最寄りが上野駅」の代表的なホールとしては、やはり「東京文化会館」だと思います。

東京都開都500年祭の記念事業として開館し、都立の大ホールと小ホールを備えています。東京都交響楽団の本拠地としても有名で、オペラ、バレエ、クラシックの公演が年中開催されている会場です。

アクセスも上野駅公園口を出た真ん前に会場があるので、非常にわかりやすいです。上野動物園をはじめ、公園内の美術館、博物館巡りとともに楽しめる施設です。

RISTRETTO Cafe et Bonbons

RISTRETTO Cafe et Bonbons(リストレット カフェ エ ボンボン)は、会場と道路を挟んで向かいにあるカフェスタンドです。

テイクアウト中心ですが、エスプレッソ系のコーヒーをはじめ、どの他のドリンク類やお菓子の種類が充実しているお店です。

アメリカンコーヒー(¥600)

この日は寒かったので、イートインでコーヒーを頼み、店の中で暖まらせてもらいました。

ラテを頼むと、ラテアートを施してくれるサービスもあります。

施設概要・地図

地図