初めて「千歳市民文化センター 北ガス文化ホール」のコンサートに訪れる人を対象に、会場までの行き方や、施設の概要、現地での楽しみ方について紹介します。
赤い外観・レンガ作りが特徴の雰囲気の良い会場。
新千歳空港からすぐなので、直行便のある地方から日帰り遠征も可能です。
千歳市民文化センター 北ガス文化ホールは、1984(昭和59)年に開館した、千歳市を代表する文化芸術活動の拠点施設です。
開館30周年を迎えた2014(平成26)年からは、千歳市を含む都市ガスを供給している北海道ガス株式会社(本社:札幌市)がネーミングライツを取得し、「北ガス文化ホール」という愛称で呼ばれるようになりました。
北ガス文化ホールへのアクセス
全国から新千歳空港へ向かおう
会場の千歳市民文化センターの最寄り駅はJR千歳駅。そう、新千歳空港のある千歳市です。全国からの航空路線で新千歳空港にアクセスするのが、最も近道になります。
新千歳空港に着いたら、そのままJR新千歳空港駅に向かいましょう。今回は札幌に行く必要はないので、バスやレンタカーと迷う必要はありません。
空港の到着ロビーに着きました。
ロビーを左に進み、JR線のりばへ向かいましょう。
ほどなく階段・エスカレーターがあるので下りましょう。
下りた先を道なりに進めば、駅の改札前に出ます。
空港から快速エアポートで千歳駅へ
JR新千歳空港駅に着きました。札幌駅に向かう時と同じように、札幌方面に向かう「快速エアポート」号に乗車すればOKです。
JR千歳駅まではわずか2駅。運賃は片道270円です。
快速エアポート号に乗車します。自由席で十分です。
快速・区間快速は停車しますが、1時間に1本だけある特急だけは停車しないので注意しましょう。
所要時間約6分で、千歳駅に到着です。
JR千歳駅から会場までの徒歩ルート
JR千歳駅に着きました。駅から会場に向かうルートは主に2つ。駅から少し歩いたところにイオン千歳店があり、その東(上)側または西(下)側を通るルートで紹介します。
出典:千歳市民文化センター公式サイトより
駅改札を出てから各ルートまでの動線は少し複雑なので、補足しておきます。
北改札口から「駅ビル2階→千歳ステーションプラザ」を経由するルートと、南改札口から地上1階に下りてロータリーを西(上)に進むルートになります。
イオン東側ルート(北改札口から)
まずはイオン東側ルートから。北改札口を出て、千歳ステーションプラザを経由して中央大通りを進むルートになります。
北改札口です。駅ビルの2階にあり、通路が続いています。
そのまま奥へ進み、千歳ステーションプラザへの連絡通路を左に進みましょう。
ステーションプラザ内を西側に移動していきます。
建物を出て、道路を横断する連絡通路を進んでいきます。
通路の窓からこの後のルートを確認。イオン沿いに移動することになります。
突き当りまで来たら、階段またはエスカレーターで地上に下りましょう。
駅前の「千代田町6」交差点を駅の反対側に移動しました。左に進みます。
中央大通り(県道258号・早来千歳線)を北に歩いていきます。
しばらく行くと、左側にイオン千歳が見えてくるので、そのまま直進します。
イオンの駐車場の看板と会場の案内が見えたら、交差点を左に曲がりましょう。
曲がった先の右手に見える赤い建物が会場です。所要時間徒歩約8分で到着です。お疲れさまでした。
イオン西側ルート(南改札口から)
イオン西側のルートは、南改札口を出て1階に下りて駅大通りを進むルートになります。
南改札口です。改札を出て右側(写真奥)の方向に進みましょう。
駅前のロータリーです。奥に見えるゲオの看板を目印に道路側に移動します。
正面の「千代田町6」交差点を直進します。
駅大通りを進み、右手のローソンの前を通過します。
ホテルルートインと歯科クリニックのある「千代田町5」交差点まで来たら、右に曲がりましょう。
あとは道なりにまっすぐ進むだけです。
右手にイオンを見ながら進みます。正面に会場の赤い建物が確認できます。
東側ルート同様、駅から徒歩約8分で会場に到着です。お疲れ様でした。
北ガス文化ホールはこんな所
ワンフロア構造でレンガ造りの大ホール
北ガス文化ホールのメイン施設である大ホールの総客席数は1,275席。建物の3階にあるワンフロア構造のホールです。壁面は建物の外観と同じレンガ調で、重厚感のある造りになっています。
ホールは最前列の「あ」列から「つ列」までの18列と、「て」列から最後列の「み」列までの14列の前後に大きく2つに分かれており、最前列(あ列)と最後列(み列)まで32列あります。後方は、「ほ」列と「ま」列の間にも通路が設けられています。
前方席のうち、「あ」列と「い」列の39席は、オーケストラピット使用時に除外されます。また、「あ」列・「い」列の下手(左サイド)は車いすスペースになっています。
この日は「う」列(3列目)が最前になっていました。
前方はフラットで、「お」列(5列目)から段差が付けられています。
後方席はステージまで距離はありますが、ある程度傾斜も付けられており、全体に見やすい席が多い印象です。センターブロック後方は上の写真のように、機材席に使用されることが多くなります。
また、両サイドにはバルコニー席があり、左前方に「や」列、後方に「ゆ」列と、右前方に「ら」列、後方に「り」列がそれぞれ設置されています。
バルコニー席の前方と後方はかなりの高低差があるので、実質1階席と2階席という感じになっています。
この日私は、左後方の「ゆ」列の最前列で鑑賞しました。多少ステージの左端が見にくくはなりますが、概ね視界は確保されており、通路前方のスペースも広々としているので、快適に楽しめました。
大ホール 座席表
出典:千歳市民文化センター公式サイトより
大ホール 座席
大ホールの座席は真紅の座面・背もたれとダークブラウンのひじ掛け・基礎の組合わせです。レンガ調の壁面とよくマッチしており、適度なクッション性で座り心地は上々でした。
エントランス・ホワイエ
大ホールのエントランスは建物3階にあります。正面玄関からの各施設の紹介と、ホール内の設備について簡単に紹介しておきます。
まずは正面玄関から中に入りましょう。
1階ロビーです。後で紹介するプラネタリウムの入口はこの階にあります。
2階に向かう階段を上ります。
中ホールのエントランスがあります。
更に3階に向かいます。
大ホールエントランスに到着しました。
大ホール内のホワイエです。立派な柱が立ち並び、重厚感があります。
ホワイエは1階下の2階にもあります。ステージに近い前方席に面しています。
ホワイエ内にコインロッカーがあります。有料ですが、「20円」というよくわからない価格設定になっています。
ホール内にカフェコーナーはないので、ドリンクはホール外のロビーにある自販機で調達しておきましょう。
中ホールのキャパは約400席
出典:千歳市民文化センター公式サイトより
中ホールの総客席数は412席。大ホール同様、こちらもワンフロア構造で、最前の「あ」列から「な」列までの16列あります。
途中、「こ」列(10列目)と「さ」列(11列目)の間に通路が設けられています。車椅子席は、通路後方最前の「さ」列のセンターブロックに確保されています。
中ホール 座席表
出典:千歳市民文化センター公式サイトより
地元市民向けに親しまれているプラネタリウム
この会場の特徴の1つに、ホールの他にプラネタリウムが設置されていることが挙げられます。
座席数は120席で、地元住民向けに土日祝日の15時より、1日1回投影されており、下記の通り市内在住者以外もリーズナブルな価格で楽しめます。
市内在住者
中学生以下無料、高校生・一般:100円
65歳以上:50円 ※障害者割引あり
市内在住者以外
中学校以下:100円、高校生以上:200円
カフェ「ピアハーブ」
カフェレストラン「ピアハーブ」は、会場の建物1階にあります。
ソフトドリンクの他、軽食が400円、スイーツが300円から楽しめます。定食も700円とリーズナブル。
店内は2人掛けや4人掛けのテーブル席が中心で、定員は21名とのことです。
窓際の2人席もあります。
この日はアイスコーヒーとチーズケーキをセットにしていただきました。
周辺施設
イオン千歳店
千歳駅からのアクセスルートでお世話になったイオン千歳店。
全国によくあるイオンモールの1つですが、会場と道を挟んで向かいにあるので、時間調整や食事、買い物に何かと重宝します。
カフェ・レストランはほぼチェーン店となりますが、下記の店舗などを中心に豊富にあります。物販は当然のことながら、イオンなので何でも揃います。
スープカレー「GARAKU」千歳店
最後に会場近くのスープカレー専門店「GARAKU(ガラク)千歳店」を紹介しておきます。
北海道グルメは色々ありますが、私が一番好きなのはスープカレーです。中でもこの「GARAKU」は札幌に旅行に行った際によく訪れていたお店なので、この会場の近くに支店があると知って、ランチはここにすると決めていました。
人気店だけに、開業時間に行かないとすぐに行列ができてしまいます。
定番のチキンレッグや豚の角煮のほか、豚しゃぶや野菜、キノコなどのヘルシーなものもあります。
定番の具に加えて、トッピングも自由自在です。
この日は角煮とチキンレッグ、野菜の欲張りメニューを、柚子の果肉入りラッシーとともにいただきました。
施設概要・地図
所在地
北海道千歳市北栄2丁目2−11
アクセス
JR「千歳」駅下車 徒歩約8分
(JR新千歳空港-千歳駅間 約6分)
ホール
・大ホール 総客席数:1,275席
・中ホール 総客席数:412席
公式サイト
https://www.chitosebunka.jp/